花ほうろの日々   

オフィシャルサイトはこちらから
https://hanaboro.jp

紫陽花色々

2024-05-02 19:10:00 | 盆栽・山野草

奥多摩コアジサイ

 

昨日の花冷えから一転、爽やかな一日でしたね~

本日は八十八夜という事で、毎年静岡の友人が送られてきた

新茶を思い出します。

 

今年は陽気が昨年と違うよと作場で話してた通り

サンザシの花も終わってるし、芽が吹いてこない樹があったりと・・。

紫陽花は早いね~~~

たしかに・・・・・植栽の山紫陽花も色が出始めました^^;

 

 

原種系の紫陽花の奥多摩コアジサイ

淡いブルーがなんとも爽やか、そこまで大きくはならないので

このままの鉢仕立てでも良いですし、お庭などにおろしても風情ある紫陽花です。

 

こちらは、花ほうろの植栽から

草紫陽花とチョウジソウを。

 

桑の盆栽仕立て

 

こちらはまだ葉が弱々しい感じですが

初夏になってくると葉の青みが力強くなっていきます。

 

すでにかわいらしい赤ちゃんの実が^^;

赤いルビー色の実になっていきますよ。

 

 

そして、少し遠くまでお嫁にいった

『吊り花マユミ』

どうぞ無事に届きます様に ヤマトさん宜しくね♪

 

それでは明日からのGWもお時間がございましたら

お立ち寄りくださいませ。

 

GW中も休まずオープンしておりま~~す

 

『ギャラリー花ほうろ』毎月1日~8日 

 10:00~18:00オープンをしております

 

アクセスはこちらから。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のギャラリー花ほうろ 2... | トップ | 吊り花まゆみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

盆栽・山野草」カテゴリの最新記事